活動日誌
●→過去の日誌はこちら ※写真の無断使用・転載を禁止します
●2023年1月21日(土)
練習会
今日は練習会でした。
今週は先週とうって変わって、ほぼ全員が出席し、時間が惜しい程練習しました。
来週は何十年に一度の大寒波到来と言われていますが、この地方ではどうなんでしょうか。温かくしてお過ごしください。
♪今週の練習曲♪
※特別課題曲一式次回練習会は、1/28(土)です。
次回もがんばりましょう!
●2023年1月14日(土)
練習会
今日は練習会でした。
本日見学者が来られ、入会されました。2月からのスタートになります。よろしくお願いします!
今日は独唱の回でしたが、参加人数がわりと少なく、色々な理由から独唱パスの人もいましたので、時間がやや余りました。ですので、その分は他の全体練習に回しました。そんな時もありますね。
♪今週の練習曲♪
鷲ぬ鳥節、与那国ぬ猫小、安里屋ゆんた、つぃんだら節、高那節、赤またー節、山崎節(早調子)、とぅばらーま、仲筋ぬヌベーマ節、崎山節、※特別課題曲一式次回練習会は、1/21(土)です。
次回もがんばりましょう!
●2023年1月7日(土)
練習会
今日は岐阜支部のハチウクシー(弾き初め)でした。
まずは年末、やり残した岐阜支部総会を行い、収支報告や議題について話し合いました。
次に弾き初め。やはり最初は鷲ぬ鳥。その後はおめでたい曲等を弾きました。昨年の弾き納めは、大雪もあって半数近くが欠席し、なんだか締まらない終わり方だった分、 元気に歌えました。今年も一年よろしくお願いします!
♪今週の練習曲♪
鷲ぬ鳥節、赤馬節、目出度節、かじゃでぃ風、繁昌節、十岐松節、鶴亀節、矼ゆば節、※特別課題曲一式次回練習会は、1/14(土)です。
次回もがんばりましょう!
●2023年1月1日(日)
謹賀新年
あけましておめでとうございます。本年も八重山うた大哲会岐阜支部をよろしくお願いいたします。
今年こそはイベント・行事に力を入れられるといいですね。もちろん1回ごとの練習会を大切にがんばっていきましょう。
次回1/7(土)はハチウクシー(弾き初め)と岐阜支部総会です。
本年もがんばりましょう!